さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2013年11月10日

とんとんと~ん


 ぎっくり腰発症から6日目。相変わらず朝起きるとつらいのだが、日に日に良くなっているのは感じるわけで、いつまでも安静ってワケにもいかない。無理の無い範囲で体を動かさねば、そのまま固まってしまいそうだもな。風呂に入ったあとは痛みがかなり楽になるので、温熱療法が良いかもしんない。ということで、久々に温泉に行ってみました。ニセコアンヌプリ温泉の湯心亭さんです。どうせ行くならと、前々から気になっていたここのレストランのトンカツを食べるべく、お昼に行きました。実は湯心亭さん、ランチを食べると温泉入浴が無料になるんですよ。食べてからでも、入浴後に食べるのでも、どちらでも構いません。今日は先に食べることにし、受付でその旨伝え、お金を払ってから席へ。注文しましたのは「こな雪とんとんロースカツ定食」(1,449円)です。温泉に入る場合は100円(入湯税)が別途必要ですが、通常の入浴料が700円ですから、これはこれは、かなりお得感がありますね。恵庭産の放牧豚“こな雪とんとん”のお肉は、夏の花火大会の時に串焼きで売っていたのを食べたんですが、めっちゃ柔らかくて美味しかったので、ずっとここのトンカツを食べに来たいと思ってたのだが、オフに入ってようやく念願が叶いました。ホント、柔らかくてジューシーで美味い! ちなみに御飯と味噌汁とキャベツはお代わりできます(セルフ)。


 美味しいとんかつにすっかり満足し、一休みしてから温泉へ。湯心亭さんは美人泉質の湯ですが、優しいお湯なので、長湯をしてじっくり温まってきました。腰の痛みも随分と楽になりましたね。風呂あがりは休憩室での~んびりと。いや~近所で温泉療養できるって贅沢だよねぇ。

 そんなわけで、かな~りまったりして帰ってきたわけですが、その後は家で背中にストーブ背負って腰を暖めながらスカパーでサッカー観戦。温泉とストーブと腰を暖め続けたかいあって、今日一日だけで劇的に痛みが改善されております。なんだか気持ちも元気になってきたゾ。とは言え、ムリしないようにしなくちゃな。



↑ facebookページもどうぞ! 「いいね」を押してね♪

 ←こっちも一押し!  

Posted by トム at 22:18Comments(0)ニセコ羊蹄エリア

2013年08月05日

中華そば マウント


 アワグラス、お盆前の最後の定休日です。買い物がてら、お昼は倶知安でラーメンなんぞ。行ったお店は国道5号線沿いの“マウント”さん。「ニセコラーメン・マウント」さんが昨年ヒラフエリアに移転して「風花」として営業を始め、こちらは空き店舗となっておりましたが、その後、何やら改装をしていたので、気になっていた方も多いんじゃないでしょうか。いつの間にか「中華そば マウント」の看板が立っており、入り口にも暖簾が。幟などはなく、安っぽいラーメン屋にありがちな派手さが全くないので、いつ営業を始めたのかも分かりませんでしたが、まぁとにかく、新規オープンってことでしょう。そりゃぁ調査しなきゃ♪


 で、入ってみましたらセルフサービスなんですね。まずはお会計から。メニューは中華そばのみ。500円! チャーシュー1枚にネギとシナチクが載ってますが、増量や卵、チャーシューやシナチクの追加などは別料金で自由にトッピングできます。見ての通り、中華そばですよ! 嬉しいじゃァないですか。最近はなかなかないんですよ、こういうラーメンを出してくれる店が。お味もきっと想像付くと思いますが、そう、まさに“ホッ”とする“懐かしい”、そして“優しい”お味。これぞまさに、ザ・ラーメンです。麺は細縮れ麺ではなく、中細のストレート麺。このへんは好みが分かれるかもしれませんが、なかなか良い組み合わせです。

 旧というか前マウント(風花さん)のラーメンも大好きだったんですが、移転先に駐車場がなく、車では行きにくくなったためにまだ行けてないんですが、空いた店舗に今度どんなお店がオープンするのか気になってたんだよね。で、何故にまた“マウント”の名なのかとネット上をいろいろ調べてみたら、初代マウントのオーナー復活なんだとか(移転開業した“風花”さんは二代目)。へぇ~ 初代時代にも何度か来たことありますが、あの頃とは全然違う方向性ですね。でも嬉しいですよ。この手のラーメンが食べられるのは(・∀・) 

◆中華そば マウント
住所:倶知安町南10条西1丁目1番地11 国道5号線沿い
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:水曜



↑ facebookページもどうぞ! 「いいね」を押してね♪

 ←こっちも一押し!  

Posted by トム at 23:59Comments(0)ニセコ羊蹄エリア

2013年06月30日

もんじゃ・お好み焼き「十蔵」


 数日前に折り込みが入ってた倶知安のお店。なんでもオープン一周年ってことで、今日までもんじゃ焼きが半額とな(セルフ焼き)。そら行かな。昨日の今日で胃袋が疲れてるところですが、半額には敵わないのである。北海道の人にはまだまだ馴染みの薄いもんじゃ焼きですが、東京生まれ東京育ちの私には、ある意味でソウルフードとも言えるものなのだ(ちなみに下町で生まれ育ったわけではない)。半額セールで混むと思ったので開店直後に行きましたが、やはり後から後からお客様がやって来て、じきに満席。ちょっと遅かったら入店出来ませんでしたね。実際、入店できなかった方々数組いたし。


 具材だけをすくって鉄板に載せ、コテります。慣れたもんです。コテを左右対称(向きあわせ)でなく、左右とも同じ向きで持つのがトム流なのだ。


 適当にコテって具材を細かくしつつ軽く火を通したら、土手づくり。これを手数をかけずにササッと作れるとカッコイイの。


 土手に残りのだし汁を注ぎ込む。土手が決壊しないためのコツは土手づくりにありますが、ナイショ。


 だし汁がグツグツしだしたら思い切って混ぜ混ぜする。外から中へ外から中へとやりながら全体に火を通す。この辺で店員さんから「いや~お上手ですねー!」と言われまくる。オレを誰だと思ってんだい? 東京じゃぁ“もんじゃのトム”と呼ばれた男だぜ!(ウソ)。


 トッピングのベビースターを散らして、ハイ出来上がり♪ 口の中やけどしまくりながら喰いまくったぜぃ。半額だもの。いやしかし、ウチではホットプレートでよく作ってるけど、鉄板だと全然違いますね。火の通り方とか、お焦げの具合とかが。そりゃぁもう鉄板テーブル欲しくなったですよ。歳取ったらもんじゃ焼き屋やるかな(笑)


 この日は車だったのでノンアルでしたが、取り扱いビールはサッポロのようでした。偉い!

◆もんじゃ・お好み焼き 十蔵
住所: 北海道虻田郡倶知安町北2条西1丁目都り大協ビル1階
TEL:0136-22-1122
営業時間:平日/16:00~23:00(LO22:00)。土/11:30~14:00・17:30~23:00(LO22:00)。日11:30~14:00・17:30~22:00(LO21:00)
定休日:火曜



↑ facebookページもどうぞ! 「いいね」を押してね♪

 ←こっちも一押し!  

Posted by トム at 23:59Comments(0)ニセコ羊蹄エリア

2013年05月28日

ハーブ豚料理の店 お食事処 一ふじ


 昨日に続き、とんでもなく天気の良いニセコです。暑いです。まるで初夏のようです。車のエアコンをONにするくらい暑い。今月初めに雪が降ったなんて、まったく信じられませんな。さて、昨日の作業が響いて、今日はもう全身が痛くてたまらん。一旦7時過ぎに目が覚めるも、どうにも起きる気せず、気がつけばお昼前と、超お寝坊さんです。ずっと寝ていたかったくらい疲れきっているのですが、なのに何で起きたかというと、暑かったから(汗)。もうね、暑くて寝てられないの。しかも眩しい日差しがカーテンの隙間から差し込んでいるとなれば、家にジッとしてるのも勿体無いのだ。そう思ってのこのこ起きてきたものの、体中が痛くて、まったく出かける気もしないのだが、このままではダメ人間になりそうなので、とにかく温泉に行こうと。温泉に行こうとなればやる気も出るだろうと、無理っくり外出です。まずは飯食わないと。なんとなく向かった真狩方面で、前々から行こう行こうと思いつつ、ウチと定休日が重なる関係で行ってもやってなかったりで未訪問だった「一ふじ」さん。ウチが月火休みである今のウチに行っておきたいなぁと。今日はなんとなく気分もトンカツ。いや~やっと来られた。入店し、肩ロースとんカツのSサイズ(1,050円)を注文。しばらくして出てきたら、なんじゃこりゃ~ これでS? でっかくない?分厚くない? メニュー見たら、200gって書いてありまんがな。いやいやデカいでしょうコレ。コレでSなら、MとかLってどんなんでしょう。気になりますな。お肉は勿論、地元真狩産のハーブ豚を使用。柔らかくてジューシーで、衣もサクサク。特製ソースがまた絶妙で、うまし! ご飯の盛りも羊蹄山のようですね。満足して帰ろうとレジに行ったら、「アワグラスさんですよね?」って。あらあら、正体もろバレでした(汗)


 お腹イパーイで満足し、ちとドライブ。今、周辺の春紅葉が綺麗ですね~♪

ハーブ豚料理の店 お食事処 一ふじ
住所:北海道虻田郡真狩村真狩35番地 交流プラザ内
TEL:0136-45-2789
営業時間:昼:11:30~14:00、夜:17:30~21:00
定休日:月曜



↑ facebookページもどうぞ! 「いいね」を押してね♪

 ←こっちも一押し!  

Posted by トム at 23:18Comments(0)ニセコ羊蹄エリア