2009年12月11日
円高なので輸入

米アマゾンでCD輸入です。円高だものね(音楽ネタなので興味なかったら流してください)。英語ができなくても日本のアマゾンとホームページのフォーマット自体は一緒ですから、注文は難しくありません。注文から二週間もしないうちに届きました。中のブックレット引っ張り出したら、どこのインディアンやねん!って感じですが…

イーグルスのVo.にしてBassのティモシー君です。高トーンのクリアなハートフルボイス&アカペラは健在で、素敵過ぎます。もう抱かれてもいいです(笑) 今後、国内盤が出るか分からないし、ティモシー君は有名な割りにアルバム再販の可能性が低いので、買っておかないとあとで後悔するもね。

実はこっちが本命のCD。“ウエストコーストサウンドの正統な後継者”ジェフ・ラーソン君の最新盤です。日本でいったい何人が彼を知ってるでしょうってくらいレアなアーティストだと思うのですが、今回は私の大好きなロックバンドAMERICAのジェリー・ベックリーがプロデュースしたこともあって、買わないわけに行かないべや。いや、誰のプロデュースでも買うけどね。こちらも相変わらず80~90年代の西海岸ロックを彷彿させてくてれいて、ファンにはたまらんたまらん。面白いのは、ティモシー君もジェフ君もAMERICAも、ツイッターやってるんですね。そのフォローメンバーも辿っていくと、往年の大物アーティストがいてびっくりします。もちろん、私もフォローしましたけど( ̄ー ̄;


外でジンギスカンの季節ではないけど、モヤシやタマネギなんかと炒めて「肉野菜炒めジンギスカン風」にして食べました。いや~美味いッス! 冬の夕食メニューに加えてしまうかもしれない~♪
Posted by トム at 22:51│Comments(0)
│日記