さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年12月11日

円高なので輸入

円高なので輸入

 米アマゾンでCD輸入です。円高だものね(音楽ネタなので興味なかったら流してください)。英語ができなくても日本のアマゾンとホームページのフォーマット自体は一緒ですから、注文は難しくありません。注文から二週間もしないうちに届きました。中のブックレット引っ張り出したら、どこのインディアンやねん!って感じですが…

円高なので輸入

 イーグルスのVo.にしてBassのティモシー君です。高トーンのクリアなハートフルボイス&アカペラは健在で、素敵過ぎます。もう抱かれてもいいです(笑) 今後、国内盤が出るか分からないし、ティモシー君は有名な割りにアルバム再販の可能性が低いので、買っておかないとあとで後悔するもね。

円高なので輸入

 実はこっちが本命のCD。“ウエストコーストサウンドの正統な後継者”ジェフ・ラーソン君の最新盤です。日本でいったい何人が彼を知ってるでしょうってくらいレアなアーティストだと思うのですが、今回は私の大好きなロックバンドAMERICAジェリー・ベックリーがプロデュースしたこともあって、買わないわけに行かないべや。いや、誰のプロデュースでも買うけどね。こちらも相変わらず80~90年代の西海岸ロックを彷彿させてくてれいて、ファンにはたまらんたまらん。面白いのは、ティモシー君もジェフ君もAMERICAも、ツイッターやってるんですね。そのフォローメンバーも辿っていくと、往年の大物アーティストがいてびっくりします。もちろん、私もフォローしましたけど( ̄ー ̄;

 ←まずは一押し!

円高なので輸入

 外でジンギスカンの季節ではないけど、モヤシやタマネギなんかと炒めて「肉野菜炒めジンギスカン風」にして食べました。いや~美味いッス! 冬の夕食メニューに加えてしまうかもしれない~♪

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ひたすら移動
ぬかびらまで湯めぐりに!
お花見です
ロードスターのウォッシャーホース類交換
ロードスターのエアコンルーバー補修
ラジオ収録!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ひたすら移動 (2017-05-14 23:59)
 ぬかびらまで湯めぐりに! (2017-05-13 23:59)
 お花見です (2017-05-11 23:59)
 ロードスターのウォッシャーホース類交換 (2017-05-10 23:59)
 ロードスターのエアコンルーバー補修 (2017-05-09 23:59)
 ラジオ収録! (2017-05-08 23:59)

Posted by トム at 22:51│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
円高なので輸入
    コメント(0)