さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年12月01日

東京&伊豆の旅 5日目 前編

東京&伊豆の旅 5日目 前編
 西伊豆から参加の◯ミさんは早々に戻られ、◯田さんも電車で帰られ、残った面々で伊豆湯めぐり。まずは熱川の高磯の湯へ。

東京&伊豆の旅 5日目 前編
東京&伊豆の旅 5日目 前編
東京&伊豆の旅 5日目 前編
 もう、そこ、海です。いや~開放感があっていいなぁ。海に近いからきっと塩化物泉だろうなぁ。うーん、でも肌への当たりが硫酸塩泉っぽいし、と思いながら、上がってから分析書を見たら、正解! しかし源泉の温度99.9℃って、それほぼ沸騰じゃんwww ちなみに真ん中の岩からお湯が出てました。

東京&伊豆の旅 5日目 前編
 ここで、一足先に帰る◯カオちゃんと別れ、残った面々で次に向かったのは峰の湯大墳湯。しかし到着した時は噴き出しが終了したばかりで、次は約1時間後の12時30分から。う~ん、どうしましょ。

東京&伊豆の旅 5日目 前編
 ひとまず温泉卵を作ってから考えることに(汗)。

東京&伊豆の旅 5日目 前編
東京&伊豆の旅 5日目 前編
 卵を茹でてる間に、私は一人、足湯へ。他の面々はおみくじやったりお土産買ったり。

東京&伊豆の旅 5日目 前編
 13分経ったので卵を食べる。うま~ で、なんだかんだ時間も経ったし、せっかくなので次の噴き出しまで待とうということになりました。

東京&伊豆の旅 5日目 前編
東京&伊豆の旅 5日目 前編
 売店のおばちゃんが親切で、「すぐ近くに珍しいソテツがあるから見てきたら?」とのことで、時間つぶしに見に行きました。これがソテツですか。なんだかジブリのアニメに出てきそうというか、夜中に動き出しそうですね(笑)

東京&伊豆の旅 5日目 前編
 てなわけで、適当に時間つぶしたら12時30分。噴き出しが始まったのでありました~(^^)

 つづく…



↑ facebookページもどうぞ! 「いいね」を押してね♪

 ←こっちも一押し!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ひたすら移動
ぬかびらまで湯めぐりに!
お花見です
ロードスターのウォッシャーホース類交換
ロードスターのエアコンルーバー補修
ラジオ収録!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ひたすら移動 (2017-05-14 23:59)
 ぬかびらまで湯めぐりに! (2017-05-13 23:59)
 お花見です (2017-05-11 23:59)
 ロードスターのウォッシャーホース類交換 (2017-05-10 23:59)
 ロードスターのエアコンルーバー補修 (2017-05-09 23:59)
 ラジオ収録! (2017-05-08 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京&伊豆の旅 5日目 前編
    コメント(0)