さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2013年09月23日

草津「温泉観光士」認定講座受講の旅~出発

草津「温泉観光士」認定講座受講の旅~出発
 さて、明日から3日間、お店を休んでちょっくら旅に出ます。今回は群馬県の草津温泉で、温泉観光士の養成講座があるのです。温泉ソムリエになった時から、この資格も取りに行きたいと思っていたのですが、大体いつも9月開催なので、ニセコの紅葉繁忙期と重なるのと、何より遠いため、行き帰りを含めるとどうしても4日間かかる。時期的に4日間お店を休むのは厳しいので、なかなか行けなかったのだが、今年は3連休の翌日から3日間の開催とのことで、なら、定休日に2日間の臨時休業だけで行けなくもない。予定を計画してみると、連休最終日にお店が終わってからすぐ空港に向かえば、その日のウチに(正確には翌日)高崎までは行け、翌朝の高崎発の始発で向かえば、講習に間に合うということがわかった。ならば行くしかあるまい。今回を逃すとまたいつ行けるか分からんのだ。何が何でも行くのだ。ということで、7月上旬に今回の講座の日程が発表になると、先述のようにすぐに行けるかどうか調べ、確か翌日には申し込んでいたと思います(笑)。この日はいよいよ出発の日。とにかく全行程において時間がない。ヘタすると辿りつけない可能性もあるので、できれば飛行機も前の便に間に合えば振り替えたい。そう思って2時間も早く新千歳空港に向かったものの、連休最終日の夕方だもね。どの時間帯も軒並み満席ですよ。なので、予定通りの便で行くことにして、空港内で一杯w 酒肴セット(生ビール+つまみ)1260円。ひとつふたつ早い便で行けたら、上野の大統領で飲めたんじゃがなぁ(汗)。

草津「温泉観光士」認定講座受講の旅~出発
 搭乗口ではこれを買うのだ。羽田から品川までの京急の往復きっぷ「羽得2枚きっぷ」。片道400円が、往復で600円とお得です。10日間有効。

草津「温泉観光士」認定講座受講の旅~出発
 19:00発の予定が20分遅れて機上の人となり、羽田から京急で品川まで行き、京浜東北線に乗り換えて上野と、遅れたにも関わらず順調に来ました。上野で酒とつまみを仕入れて、高崎線快速アーバンに乗ります。普通車輌はいわゆる通勤列車と同じ横シート。ここからまだ1時間半強も乗ってなきゃなんないので、グリーン車にしました。グリーンと言っても自由席で、しかも750円。

草津「温泉観光士」認定講座受講の旅~出発
 2階席へ行きましたが、ガラガラでした。グリーンだけに、ちょっとした車内販売(ビールやらツマミやら)もあり、快適です。22:26分、上野を出発。途中、いつもなら実家へ行くために乗り換える大宮を過ぎ、兄の住んでいる桶川を過ぎ、高崎には定刻通りの00:05着。コンビニに寄って酒とツマミと朝食を買ってから、歩いて5分ほどのところにあるビジネスホテルへ。チェックインして酒を飲みながら翌朝の予定の確認。5時には起きないとナンないので、目覚ましを2つセット。1時過ぎに床につきました。本日ここまで。



↑ facebookページもどうぞ! 「いいね」を押してね♪

 ←こっちも一押し!


同じカテゴリー()の記事画像
ひたすら移動
ぬかびらまで湯めぐりに!
氷上露天風呂!
十勝温泉旅へ!
帰ります
オフ会!
同じカテゴリー()の記事
 ひたすら移動 (2017-05-14 23:59)
 ぬかびらまで湯めぐりに! (2017-05-13 23:59)
 氷上露天風呂! (2017-03-16 23:59)
 十勝温泉旅へ! (2017-03-15 23:59)
 帰ります (2015-07-16 23:59)
 オフ会! (2015-07-15 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
草津「温泉観光士」認定講座受講の旅~出発
    コメント(0)